【LIFULL HOME’S】の特徴/実績/評判/口コミ等

目次

LIFULL HOME’Sの不動産投資

LIFULL HOME’Sは不動産や住宅に関する多種多様な情報を集約し、分かりやすく配信している情報サイト・不動産投資会社です。

賃貸物件から売買物件、事務所やビル、不動産投資に利用するための物件探しなど、あらゆる調べものがワンストップで行えるのが特徴。

総掲載物件数は450万件を超える、膨大な量となっています。

日本国内でも最大級の不動産情報を誇るLIFULL HOME’Sで取り扱われている不動産はカテゴリも豊富であり、賃貸マンションやアパート・一戸建てをはじめ、老人ホームや介護施設、月極め駐車場と利用者のニーズに着実に応えるだけのラインナップが用意されているのは大きな強みです。

そのほか購入できる不動産物件も、新築マンションから中古戸建、リノベーションまで幅広く受け付けているため、オールマイティで不動産についての相談を持ちかけられるでしょう。

不動産についての相談事は直接店舗で行えるほか、オンラインで専門家に話を聞いて貰えるのもLIFULL HOME’Sの持つ強みと言えるでしょう。

自宅にいながら不動産会社に住まいの購入相談や投資物件についての悩みを相談できるため、忙しくて時間がなかなか取れない社会人や、遠方に住んでいる人でも安心して利用できます。

オンラインでは相談の他、自宅にいながら物件の内部を見学できる「オンライン内見」サービスも行われているなど、ネットワーク技術を通して利用できるサービスが豊富に存在します。

常に膨大な量の情報を処理し、提供し続けている同社ならではの、安定感ある豊富なサービスと言えるでしょう。

参加しやすいセミナー

初めて不動産投資を行うと言う人や、すでに投資を行っているけれどもっとコストを減らしたい・利益を伸ばしたいという人などに向けて、不動産投資のセミナーを実施しています。

アパート投資やマンション投資といった物件ごとの投資ポイントについてや、設備に関するおすすめの投資方法など、要所要所で気になる点をピンポイントに掘り下げていくセミナー内容が展開されているため、知りたい内容を的確に把握できるよう丁寧なレクチャーが行われているのが特徴。

ただ専門家に質問をするよりも、1から不動産投資の仕組みや特になるポイント、その理由などを掘り下げて説明されるため、実践的な不動産投資内容について学ぶことができます。

LIFULL HOME’Sが開催している不動産投資セミナーは、基本的に参加費無料で実施されています。

そのため「学びたい」と思った人であればハードルなどなく、誰でも気軽に参加できるのが特徴的。

会場は実際に各地で開かれていることもあれば、ZOOMなどを利用したオンラインセミナーも開催されています。

遠方で直接会場へ向かうことができない人や、時間が取れない・スケジュールの都合がつかないという人は、オンラインでいつでもどこからでも、気軽にセミナー内容を見聞きできるのがメリットです。

プロが物件選びを解説

物件の探し方・選び方は多種多様です。

メリットを優先するのか、それとも自分の理想的な条件を優先するのか、とにかくコストを抑えてリーズナブルな物件を探すのか…そうした物件選びで本領を発揮してくれるのがLIFULL HOME’Sのサービスです。

同社で展開している物件選びはいくつか方法があり、自分が住みたい物件を探す際にはLINEトーク上でAIが適した物件を診断する「AIおウチ診断」や、LIFULL HOME’Sが開発した同社サービスアプリを利用することでの物件探しなど、多種多様なやり方が用意されています。

情報として同社に集約されている物件数も豊富ですから、非常に探し甲斐のある物件選びと言えるでしょう。

物件選びに関するサービスは居住用物件や売買物件の他、不動産投資用の物件情報でも展開されています。

例えば物件選びの内容に特化した掘り下げを行うセミナーでは、専門家が実際にどのような投資物件を選ぶべきかを、1から丁寧にレクチャーしています。

同社へ相談を持ちかけることにより、専門家と直接話し合いながら投資用物件についての紹介を受けることもできるでしょう。

地域ごとの特徴や土地勘から物件を選ぶポイントや、コスト・ライフプランニングの観点から考えられた物件選びのポイントなど、専門のプロフェッショナルが利用者一人ひとりに寄り添った物件を紹介します。

利便性の高いアプリ

LIFULL HOME’Sが独自に開発・提供を手掛けているスマートフォン用アプリ「LIFULL HOME’Sアプリ」は、できることの幅が広いと各方向性の利用者から高評価を得ています。

不動産物件の情報が多く集められている同社サイトの情報が、快適で使いやすいユーザーインターフェイスとデザインにより、さらに手軽に閲覧できるというものです。

住まい用の物件探しから事業所用物件、売買物件の検索まで、幅広い不動産情報サービスを利用できます。

不動産投資を行う人も同様に、投資用物件の検索に利用できるでしょう。

豊富な情報量に加えて、スマホアプリならではの便利な機能も搭載されていることから、非常に使い勝手の良さが高いとの評価も受けています。

例えば「やることリスト」機能の実装により、住み替えなどで実際に今すべきことをリスト化して、アプリでわかりやすく確認・解説しています。

豊富な掲載物件数を誇る同アプリですが、物件情報には家賃相場や見学メモといった便利な機能も搭載されており、実際に物件探しを行う際の効率化を促してくれます。

見学した物件は写真つきでメモを残すことができるため、物件選びのヒントとして一役買ってくれるでしょう。

住まいの周辺環境を「ストリートビュー」機能でチェックできるなど、かゆいところに手が届くアプリとなっています。

PAGE TOP