【オープンハウス】の特徴/実績/評判/口コミ等

目次

オープンハウスの不動産投資

オープンハウスグループは、不動産の仲介や戸建てを主力事業としながら、マンションや収益不動産などを多く取り扱う、幅広い事業展開を行う不動産グループ企業です。

東証一部上場企業として高い企業価値と急成長を遂げる業績が認められ、今や不動産投資会社の中でもポピュラーな存在として名をはせています。

そんなオープンハウスが手掛ける不動産投資ビジネスの中でも、特にアメリカに重点を置いた海外不動産投資サポートが、同社独自の強みとして展開中。

不動産自体はアメリカにあり、実際に収益を収集するのもアメリカではありますが、その投資と運用自体は日本にいたまま実施可能です。

もちろん英語の分からないオーナーでも、日本語だけで物件の選定から投資・運用までを一括で行えるのが魅力的。

オープンハウスでアメリカ不動産投資を行う際は、米国内の5か所に展開する現地法人スタッフが不動産物件の管理運用や情報収集を担当しています。

日本のスタッフが現地スタッフと連携を取りながら投資オーナーに報告・相談・コンサルティングを行うため、言葉の違いや時差の心配をする必要はないのです。

アメリカの不動産事情に精通したスタッフが常に最新の情報を収集し続けているため、近年成長の著しいテキサスやジョージア、ロサンゼルスなどの物件を仕入れ・供給しています。

ハワイのようなリゾート地として価値の高いエリアも視野に入れており、オーナーが選べる物件は多種多様と言えるでしょう。

全国どこでも個別相談

不動産投資の初心者にとっては、投資活動と言うだけでハードルの高さを感じる人もいるでしょう。

その上で海外不動産の投資となれば、心細く感じることも多いはず。

不動産投資における分からないことや不安な点について、オープンハウスでは個別相談を全国各地で実施しています。

不動産投資の知識やノウハウを豊富に持つ専門家が、全国各地どこへでも個別相談や説明に足を運びます。

オーナーが希望さえすれば、自らオープンハウスを訪れることなく相談できるサービスは、効率的と言えるでしょう。

初めての投資活動へのハードルも下がります。

個別相談はサイト上から簡単に申し込むことができます。

連絡時間の指定や実際に相談を希望する日程の指定をはじめ、あらかじめ所得や予算についての情報を入力しておくことにより、担当者がより具体的な投資プランについて説明してくれます。

セミナーのように専門家との距離が開いているわけではないため、気になったことや不明なことはリアルタイムで質問できるのがメリット。

投資についての相談をしたい初心者はもちろん、もっと利益を上げたいと考える投資経験者や、同社実施のセミナーに参加してみてわからない点が生じたという人にも、幅広くおすすめできるサービスです。

ワンストップで対応

日本に複数、海外にも複数の拠点を持ち、多岐にわたる事業展開を行っているオープンハウスでは、ワンストップで行える投資サービスが強みと言えるでしょう。

現地に根付いた丁寧で密接な事業活動により、同社スタッフにはアメリカの「土地勘」や「人の視点」、「価値観」など多くの経験が積まれています。

その経験とノウハウを活かしながら、実際に現地を歩いてから物件を見定めているため、確実性を持って利益に繋がりやすいと言える物件ばかりがラインナップされています。

厳しい条件をつけてそれをクリアしている物件だけが投資オーナーに提供されているため、利益重視で投資を行いたい人におすすめです。

同社では実際に物件を仕入れた後、日本基準に該当するレベルでの修繕作業を実施しているのも特徴です。

アメリカで売れると判断できる物件を、日本人ならではの丁寧さときめ細やかさで修繕しているため、クオリティが高く実用性のある居住空間を提供することができます。

物件の仕入れ後はグループ会社によって融資商品を多く用意しており、日本語通訳サービスも万全に整えているため、初めての不動産投資でもアメリカ物件を取り扱うことができます。

購入後は時差や言語の壁を越えたプロパティマネジメント業務を行っているため、収支報告や建物管理サポートも抜かりありません。

ウェブマガジンも発信

オープンハウスの公式サイトで配信されているウェブマガジンには、セミナーや個別相談では取りこぼしてしまいそうな不動産投資のノウハウ・経験談などを丁寧に記されています。

自分のあいた時間や都合の良いタイミングで、自由なペースで投資について学びたいと言う人にうってつけのコンテンツです。

ただ投資にかんするデータや知識が配信されているだけではなく、実際に同社サービスを利用して不動産投資を行ったオーナーの赤裸々な経験談や、投資とはまた違う分野の専門家との対談内容などが閲覧できるのも特徴。

読んでいて楽しいと感じられる、エンタメ性のあるサービスも豊富です。

オーナーの語る経験談や投資ノウハウについての記事では、実際にアメリカのどのエリアでどのくらいの額の物件を所有したのかなど、具体的な数字データが公開されています。

不動産投資を始める前・始めた後どちらでも役立つデータとして、先輩オーナーの経験を閲覧するのも良いでしょう。

また、担当者が実際にアメリカ現地を歩いて得たデータを公開している記事もあります。

同社ウェブマガジンは無料で誰でも閲覧可能になっているため、オープンハウスの相談やセミナーを利用する前に、投資会社選びの材料としてチェックしておくのもおすすめです。

PAGE TOP